「あの日の音楽を聴こう」カセットテープやMDのデータ変換サービス【古い音楽メディア音源をデジタルデータ化します・WAV、MP3】

PROJECT

\このページをSNS拡散で応援お願いします!/

「あの日の音楽を聴こう」


自宅や押し入れに眠っている”あの日のカセットテープやMD” を


パソコンやスマホで聴けるようにデータ化、復活させませんか?



サービス内容


カセットテープやMDのデータ変換・トラック切り出しサービス


古い音楽メディアや古い音源をデータ化します


 


対象メディア:カセットテープ、MD(ミニディスク)


基本データ変換:WAV


別途オプションデータ変換:MP3


作業~納品方法:ご連絡いただきましたらメディアを郵送受け取り後に作業、ファイル便にて納品


 


自宅や押し入れに眠っている”あの日のカセットテープやMD” を

パソコンやスマホで聴けるようにデータ化して復活させませんか?


全国どちらの方からのご依頼も可能です


 


料金


メディア1本の変換料(カセットテープやMDを問わず) 1本/1000円(税別)


+トラックごとに切り出し&楽曲タイトル付け 1本/1000円(税別)(メディア1本90分以内) ※それ以上の分数は応相談にて加算


合計=メディア1本分(WAV形式)=2000円(税別) ※ファイル便にてお送りします。送付無料


 


※カセットテープやMDのメディアの返却が必要な場合は別途送料が発生します(ご指定がない場合はお送りいただいたメディアは変換後にこちらで処分させていただきます)


※MP3データ変換の場合は メディア1本あたり変換料として+1000円(税別) ※ファイル便にてWAV形式と2種類を送付無料


※本数が多い場合(10本以上)は割引します。ご相談ください


 


納期や注意事項


作業や納期:メディアが到着してから内容確認後に作業、1か月以内にファイル便にてデータをお送りします


メディアのお持ち込みについて:初回お問い合わせいただきましたら弊社住所をお送りしますので、郵送でメディア(カセットテープやMD)をお送りください。またお送りいただいたメディアはご指定がない場合はデータ変換後こちらで処分しますので、メディアのお戻しが必要な場合は事前にお知らせいただき別途送料をご負担いただければ郵送にてお戻しいたします


再生不能メディア(カセットテープ、MD)について:こちらに到着後に再生ができなかったメディアについては作業はせず当方にて処分となります。メディアのお戻しが必要な場合は別途送料をお願いいたします


支払い方法について:弊社にてデータ確認後にお見積りをしますので、銀行振り込み をお願い致します(Paypay等は応相談)


 


 


♬アーティスト活動をされている方向けの別途サービスもあります


・データ変換した音源を最新版リマスタリングした音源にできます(音量、音圧、質感を向上させます) 費用:1曲1万円税別~応相談


・デジタル音楽配信発売(弊社音楽レーベルにて取り扱えます) 費用:配信の手数料のみで担当します


・音楽著作権処理の手続き(ご自身の楽曲の場合、著作権処理をすることでデジタル分野からの印税を得れます) 費用:応相談


※配信発売や著作権関係のご相談に関してはコチラをご覧ください


SNS

ソーシャル

CONTACT

お問い合わせ

    株式会社IZUMI PROMOTIONへのお問い合わせは下記よりお願いいたします

    内容を確認し折り返しさせていただきます


    こちらの記事はいかがですか?